
FXについてのまとめ
陥りやすい罠
よくありますよね、FXで初心者が失敗するという体験談。
反対に大きな利益をあげたなんてことも聞きますが、私たちの耳に残るのは、やはりマイナスなイメージ。
どうしてFXで大金を失ってしまうのか?
だって、何時間もかけて勉強して、しかも人生を終わりにさせないくらいのリスク管理もしていてなぜ?
それは、おそらくFXで勝とうとするせい。
何年も積み上げてきた経験から、勝ち続け、そこからリスク計算をする。
そうです。
経験がものを言うFXなんです。
だから、初めは無理をしない。
勝とうとしない。
それが必要な心がけなのです。
負けが前提であれば、無理して取引はしないでしょう。
パッと諦めて損切りができます。
これに慣れていくうちに、夢を見れるようになるのです。
FXの夢
FXの夢を見る。
私たちの多くは、一度この夢を見ます。
なぜでしょうか?
大金が動くかもしれないギャンブルだから?
いや、ギャンブルというには、FXは非常に努力が必要です。
偶然に頼るものではありません。
きっと、その努力と偶然性と、そして大きなお金が動くという夢。
だから、FXにみんな憧れるんですね。
もう一度言わせてください。
FXは努力がものを言います。
ついで、経験がものを言うのです。
明日、大きなお金を欲している人には向かないと思います。
しかし、数年後、いくらかのプラスを得たい人には、とっても向いているのではないでしょうか。
すぐにFXを収入の中心に据えることはお勧めしませんが、じっくりFXをやっていきましょう。
この記事をシェアする